セブンシーズ湘南本店スタッフブログ 強風&泥水の中でのオープンウォーターダイバーコース 城ケ島のダイビングフラッグをご覧ください。かなりの強風と海のウネリ&1m未満の透明度の中ご参加された皆さんも「楽しい!」よりも「スキルを実施するためだけど講習」でしたが大変残念な一日でした。 やっぱりダイビングは奇麗な海と可愛い魚たちと戯れ... 2025.05.31 セブンシーズ湘南本店スタッフブログ
セブンシーズ湘南本店 ダイビングの「闇」や問題点 スクーバダイビングは美しい海中世界や非日常体験を楽しめる一方で、表面には出にくい「闇」のような側面や業界の課題も存在します。以下に、ダイビング業界や活動に関連する主な「闇」や問題点を整理して紹介します。 🌑 ダイビングの「闇」や問題点 1.... 2025.05.20 セブンシーズ湘南本店
セブンシーズ湘南本店 ダイビングエトセトラ・・・ 日本のダイビング人口は? 1. ダイビング参加人口 わが国におけるエントリーレベルC カード累積取得者数は155万人(広義のダイビング人口) である。 そのうち、実質的にダイビング活動を継続しておこなっているダイビング人口は、 約 65 万... 2025.05.19 セブンシーズ湘南本店
セブンシーズ湘南本店スタッフブログ 本日ドライスーツスペシャルティコースにて中性浮力の特訓開催! 🔑 中性浮力の秘策 1. 呼吸のコントロール 肺を浮力調整装置と考える呼吸を意識的に使って浮き沈みを微調整します。深く吸えば浮き、吐けば沈む。 一定のリズムで呼吸することが安定へのカギ過呼吸や息の止めすぎは浮力を乱す原因になります。 2. ... 2025.05.18 セブンシーズ湘南本店スタッフブログ
セブンシーズ湘南本店スタッフブログ 富士山と千客万来! 改めて「富士山」を調べてみました。富士山(ふじさん)は、日本で最も高い山であり、標高は3,776メートルです。日本の本州中南部に位置し、静岡県と山梨県にまたがっています。美しい円錐形のシルエットで知られ、日本の象徴的存在として、多くの芸術や... 2025.05.04 セブンシーズ湘南本店スタッフブログ
セブンシーズ湘南本店 中高年ダイバーの注意事項 中高年者のリスク1.呼吸能力の低下酸素不足になり易くなります。排気機能の低下により浮上時に肺の過膨張になり易くなります。減圧症の 発症率 も 高くなります。①呼吸機能が低下し始める年齢なので酸素摂取能力が低下します。②呼吸機能が低下しますの... 2025.04.30 セブンシーズ湘南本店
セブンシーズ湘南本店 🌟初心者向けダイビングスキル上達テクニック 🌟今更の初心者向けダイビングスキル上達テクニック 1. 中性浮力の基本を体に叩き込む→ BCD(浮力調整具)を使った細かい浮力調整+呼吸コントロールがカギ。→ プールや浅場で「浮きも沈みもしない」感覚をじっくり練習するといいです。 2. 呼... 2025.04.28 セブンシーズ湘南本店
セブンシーズ湘南本店スタッフブログ 春の海で初ダイビング!最高の1日でした こんにちは!今日はずっと楽しみにしていた、春の海でのダイビングに行ってきました! 朝は少しひんやりしていたけど、日が昇るとポカポカ陽気に。ドライスーツに着替え、タンクを背負っていざ海へ!春の海は、春濁りと言って少し透明度が下がる季節。 やっ... 2025.04.27 セブンシーズ湘南本店スタッフブログ
セブンシーズ湘南本店 ダイビング業界のマーケットが少ない割にはダイビング指導団体が多い理由 🔹1. 歴史的な分裂・思想の違い 多くの指導団体は、元々一つの団体からの分裂や教育理念・安全基準の違いから生まれました。 例えば、NAUIとPADIは似たような時期に生まれましたが、アプローチの違い(民間非営利 vs 商業的な広がり)があり... 2025.04.20 セブンシーズ湘南本店
セブンシーズ湘南本店 業界で誹謗中傷が無くならない理由を探る 1. 自尊心の補完・自己防衛 他人をけなすことで自分の価値を高めようとする行為です。自信がない人ほど、自分よりも劣っていると感じる存在をつくることで、安心感を得ようとします。 2. 嫉妬や劣等感 相手の成功や魅力が、自分の欠点や不満を浮き彫... 2025.04.19 セブンシーズ湘南本店
セブンシーズ湘南本店 なぜ人は海に潜るのか? 🐚 なぜ人は海に潜るのか? 人は、なぜわざわざ海に潜るのだろう。空気を背負い、身を濡らし、危険すらある世界へ、自ら飛び込んでいく。 それは、逃避ではなく、回帰だ。 私たちは、母の胎内で羊水に包まれて生まれた。その記憶は消えていても、身体は憶... 2025.04.18 セブンシーズ湘南本店
セブンシーズ湘南本店 海に潜るという、もうひとつの人生。 海に潜るという、もうひとつの人生。 海の中に一歩踏み出した瞬間、世界は静寂に包まれる。日常で聞こえていた喧騒は消え、自分の呼吸音だけが、静かに耳の中を満たす。 そこは、まるで重力のない宇宙のような世界。宙に浮かぶように漂いながら、色とりどり... 2025.04.16 セブンシーズ湘南本店
セブンシーズ湘南本店 ダイビングスキルを上達させたい方必見 ダイビングスキルを上達させるためには、テクニックだけでなく、継続的な練習や意識も大切です。以下に、効果的なテクニックやアプローチを紹介します! 🏊♂️ 基本スキルのブラッシュアップ 中性浮力のマスター 呼吸コントロールを意識する(吸って浮... 2025.04.15 セブンシーズ湘南本店
セブンシーズ湘南本店 リゾートでダイビングするメリットは? 🌴 1. 美しい自然環境 透明度の高い海、サンゴ礁、色とりどりの魚たちに囲まれながらダイビングできるのはリゾートならでは。 海洋保護区になっているエリアも多く、手つかずの自然が楽しめます。 🏖 2. 設備やサービスが充実 高品質なダイビング... 2025.04.14 セブンシーズ湘南本店
セブンシーズ湘南本店 🌊 これからスクーバダイビングを始める方へ 🌊 これからスクーバダイビングを始める方へ こんにちは!海の世界に興味を持ってくれてありがとう。スクーバダイビングは、まさに“地球最後のフロンティア”と言われる海の中を、自分の目で見て、体で感じられる特別な体験です。 🐠 1. ダイビングっ... 2025.04.14 セブンシーズ湘南本店
セブンシーズ湘南本店 オープンウォーターダイバーコース オープンウォーターダイバーコース初日、大変お疲れさまでした。栃木県那須塩原からご来海頂きましたカップさんです!彼女は東京。つまり遠距離恋愛という事でしょうか?詳しくは突っ込みませんでした。(笑)とにかく、明るく元気な若者たちでした。体験ダイ... 2025.04.13 セブンシーズ湘南本店
セブンシーズ湘南本店 器材の押し売り問題とは? 「スクーバダイビングの器材の押し売り」は、実際に一部のショップで問題視されているポイントです。ここで、その実情と対策をざっくりまとめてみます。 🛑 器材の押し売り問題とは? よくあるケース: 体験ダイビングや講習後に「今のうちに買ったほうが... 2025.04.10 セブンシーズ湘南本店