SevnSeas DiveCollege2017
IQC内容は下記へスクロール願います。
主催:セブンシーズ新潟店
マンスリー・フレックス・
インストラクター・トレーニング・コース
(以下ITC)
ITCに参加希望する月間(何月でもOK!)の中で、ご都合の良い8日間を候補生の方が選択できるシステムです。
急なお仕事の都合で振替も(無料)可能です。 週末・集中通常ITCコース・スケジュール
下記、ITCスケジュールは定期開催ITCとなります。
コース | プレITC (任意) |
ITC 前半コース |
ITC 後半コース |
ITW | IQC日程 | |
2017年 1月度 |
集中 | — | 12/30(金) 31(土) 1/1(日) 1/2(火)
|
1/3(水) 4(木) 5(金) 6(土) |
1/7(土) 1/8(日) |
1/8(日) 9(祝) |
1月度 | 週末 | 1/18(水) 19(木) 20(金) |
1/21(土) 22(日) 28(祝) 29(土)
|
2/4(土) 5(日) 11(土) 12(日) |
2/18(土) 2/19(日) |
4/22(土) 23(日) |
2月度 | 週末 | 2/3(水) 4(木) 5(金) |
2/18(土) 19(日) 25(土) 26(日) |
3/4(土) 5(日) 11(土) 12(日) |
3/13(月) 14(火) |
4/22(土) 23(日) |
4月度 | 週末 | 3/23(水) 24(木) 25(金) |
3/26(土) 27(日) 4/2(土) 3(日) |
9(土) 10(日) 16(土) 17(日) |
4/18(月) 19(火) |
5/27(土) 28(日) |
5月度 | 集中 | 4/26(水) 27(木) 28(金) |
4/29(土) 30(日) 5/1(月) 2(火) |
3(祝) 4(祝) 5(祝) 6(祝) |
5/7(日) 8(月) |
6/10(土) 11(日) |
5月度 | 週末 | ー | 5/7(日) 13(土) 14(日) 20(土) |
21(土) 27(日) 28(土) 6/3(日) |
6/5(月) 6(火) |
6/10(土) 11(日) |
9月度 | 週末 | 9/14(水) 15(木) 16(金) |
9/2(土) 3(日) 9(土) 10(日) |
16(土) 17(日) 18(土) 23(日) |
9/24(月) 25(火) |
10/8(日) 9(祝) |
10月度 | 週末 | 9/28(水) 29(木) 30(金) |
9/30(土) 10/1(日) 7(土) 8(日) |
9(祝) 14(土) 15(日) 21(土) |
10/22(日) 23(月) |
11/12(土) 13(日) |
2018年 1月 |
集中 | ー | 12/29(金) 30(土) 31(日) 1/2(火) |
3(水) 4(木) 5(金) 6(土) |
ー | 未定 |
※上記、スケジュール以外でITCご希望の方はフレキシブに対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
主催:セブンシーズ新潟店
IQC
(INSTRUCTOR QUALIFICATION COURSE)
NAUIインストラクタークオリフィケーションコース(IQC)は、NAU I ・ITCに合格し、担当コースディレクターより推薦を受けた参加者がインストラクター認定を得るための最終評価コースです。
I QC合格者は、晴れて“NAUIインストラクター”となります。
プレゼンテーションの実施とその評価
ITCで実施した試験範囲、内容をもとに、インストラクターに求められる知識の再確認です。
NAUIスクーバダイバーコースを適切に教えることができるかのチェックです。
参加者はNAUIインストラクターとして、指定されたテーマで、クラスルーム、コンファインドウォーター、オープンウォーターのインストラクションを行い評価を受けます。
・クラスルーム(1テーマ/3.0以上)
・コンファインドウォーター(1テーマ/3.0以上)
・オープンウォーター(2テーマ/平均3.0以上)
(O/Wブリーフィング、ディブリ-フィング除く)
筆記試験
ITCで実施した試験範囲、内容をもとに、インストラクターに求められる知識の再確認です。
・一般(50問/75%以上合格)
・法的側面(25問/75%以上合格)
・NAUI(25問/75%以上合格)
IQCサンプル・スケジュール
1日目 09;00~ 9;30 コースオリエンテーション 09;30~10;30 ワークショップ 10;30~11;30 クラスルームプレゼンテーション 11;30~12;30 昼食 12;30~16;00 コンファインドウォータープレゼンテーション 16;00~18;00 筆記試験 |
2日目 09;00~13;00 オープンウォタープレゼンテーション 13;00~14;30 昼食 14;30~16;00 成績発表、登録手続き |
合否判定
筆記試験
・一般(50問/75%以上合格) ・法的側面(25問/75%以上合格) ・NAUI(25問/75%以上合格)
1.合格
全ての評価項目で合格点に達している。
2.合格保留
手続きが未了、
もしくは評価項目の一部が終了していない。
3.条件付合格
筆記試験で一科目、指導技術(CR、CW、OW)のいず
れか2つまでが合格点に達していない。
4.不合格
上記以外の場合。
◆2017年のNAUI主催 CDWて/NFA ITWスケジュールについ
—————————————————————————————–
2017年のCDW/NFA ITWスケジュールを下記の日程で予定しております。
参加をご希望のメンバーは、開催予定日の2ヶ月前までにお申し込みください。
参加費用等の概要はNAUI Webサイトをご確認ください。
開催地区:東京
【NFA ITW】
・3/18(土)・12/3(日)
【CDW】
・3/19(日)~3/20(月)、3/25(土)~3/26(日)
・12/4(月)~12/7(木)