セブンシーズ湘南本店 セブンシーズ本店は世田谷から湘南エリアに移転いたします。 セブンシーズ本店は、来る2025年4月より下記へ移転する運びとなりました。 つきましては、東伊豆半島へのアクセスも良くなりますので是非ファンダイブに出掛けたいと思います。 東伊豆へのファンダイブご希望の方は、平塚駅/北口、JR早川駅ご集合で... 2025.03.26 セブンシーズ湘南本店
SevenSeas世田谷スタッフブログ 残念な3連休😭 今日も海洋は断念!!! 残念ながら、今日も海の濁りがひどく断念いたしました( ;∀;) 自然相手に戦いを挑むものではありませんね。素直に受け止めよう! 3連休のうち、1日しか海にはいけませんでしたけれども切り替えて行こう!! ということで、... 2019.07.15 SevenSeas世田谷スタッフブログ
SevenSeas世田谷スタッフブログ NEW!!イベント告知👀 🌴今年度のイベント&日帰りツアー🌴 8/24(土)日帰り 宇佐美BBQ&ダイビング 宇佐美でのBBQは先日の投稿の場所で開催! 夏模様のしたで、ダイビングの後にBBQ! BBQではお酒有り、お肉有りの贅沢な休日を私たちと一緒にすごしてみませ... 2019.07.10 SevenSeas世田谷スタッフブログ
SevenSeas世田谷スタッフブログ 今年のイベント一覧✏️ ~今後のイベント情報~ 6月29日(土) ブルーサンタ 静岡県の富戸にて開催! ビーチを綺麗にして、みんなで海に入りましょう♪ 9月13日(金)夜から9月16日(祝)夕方 三宅島ダイビング&ドルフィンスイムツアー! 自然界で生活をしているの... 2019.06.18 SevenSeas世田谷スタッフブログ
SevenSeas世田谷スタッフブログ GW突入!!学科講習からのスタート!! こんにちはー!! ついにGW突入しましたね!! 皆様いかがお過ごしでしょうか?? 今年は10連休みたいですがそれ以上だったり、それ以下だったり、、もしくは ほぼ仕事だったり様々かとは思いますが休みであろうがなかろうが便乗しちゃって楽しんでい... 2019.04.27 SevenSeas世田谷スタッフブログ
SevenSeas世田谷スタッフブログ 5月24日、海の記念日に出掛けよう! 海へ出かけよう!! 5月24日は「スクーバダイビングの日」 毎年5月24日は、一般社団法人日本記念日協会に認定されている「スクーバダイビングの日」です!! NAUIでは、ダイビングを楽しむ皆様にとって「スクーバダイビングの日」が楽しいものに... 2019.04.22 SevenSeas世田谷スタッフブログ
SevenSeas世田谷スタッフブログ 【スクーバダイバーコース】学科講習編 本日は、パスポートダイバーの学科講習!! だったのですが途中でスクーバダイバーコースのライセンスまで取得したいとの事で急遽スクーバダイビングコースの学科講習までやっちゃいました!! 海洋講習での具体的な話をしながら、やる時はやる、抜くところ... 2019.04.10 SevenSeas世田谷スタッフブログ
SevenSeas世田谷スタッフブログ 学科講習!! パスポートダイバーとスクーバダイバーの学科講習!! みんな真剣に講習を受けて、海洋実習が楽しみですね♪ 2019.03.21 SevenSeas世田谷スタッフブログ
SevenSeas世田谷スタッフブログ ジュエリー会社とセブンシーズがコラボ! 本年4月1日より、ジュエリー会社とコラボレーションによる、セブンシーズオリジナルジュエリーの発表です!ジュエリー会社と最終打ち合わせに入りました。 試作品が出来上がり、イメージを見せていただきました。全てセブンシーズのオリジナルとなります。... 2015.03.19 SevenSeas世田谷スタッフブログ
SevenSeas世田谷スタッフブログ そうだ!今からでも遅くない!生徒になってみよう! もう歳だから・・・。体力がないから・・・・。娘や息子に危ないから止めて・・・。と、諦めていませんか?部長だ、専務だ、社長だ。そんな肩書きも捨てて、むか~しの様に勉強机に向かって、生徒さんになってみてください。きっと(絶対)新しい発見が必ずあ... 2015.03.09 SevenSeas世田谷スタッフブログ
SevenSeas世田谷スタッフブログ やっべ!買い過ぎちゃいました! ショップが倉庫状態だったので、整理整頓。 やっべ!買い過ぎちゃいました!裏にはBCの山。 ついでに、デイスプレーも変更。あんまり変わんないみたい。(・.・;) 2015.03.05 SevenSeas世田谷スタッフブログ
SevenSeas世田谷スタッフブログ 2015年のアドバンス受講システムが変更に。 ステップを踏んで確実にスキルをマスター! スクーバダイバーコースご卒業。 ちょっと苦手な・・。そして重要な浮力コントロールからスタート! 自然の造形物とコンパスを使用して位置の確認。 これでステップ1が終了。 ステップ1が終わって経験を積ん... 2015.01.15 SevenSeas世田谷スタッフブログ