お申込 お問合せ/資料請求
twitter facebook rss

真上から見たらトンカチ

Posted by sevenseas on 2020年4月12日

🎶🎶🎶🎶🎶🎶

ハンマー=トンカチ⁉

頭をトンカチの様に獲物に打ち付けて獲物を採る❗

ダイバー大好きハンマーヘッドの群れ❗

🎶🎶🎶🎶🎶🎶

 

 

 

 

 

『ハンマーの群れみたい❗』
『50匹~100匹の群れ❗』
『‍‍‍変な形の魚❗』

。。。などなど。。。♪(゜▽゜#)―――――C< 。。。

 

 

 

和名のシュモクザメとは、ハンマーの頭部が左右に張り出してその先端に目と鼻孔があり、鐘や鉦(和楽器)を打ち鳴らす丁字形の撞木(しゅもく)のような頭の形をしていることから撞木鮫と呼ばれています。

英語では頭を金槌に見立てて「Hammerhead shark」(金槌頭のサメ)と呼ばれています。

この横に張り出た部分にはロレンチーニ瓶と呼ばれる微弱な電気を感知する器官があり、シュモクザメは他種のサメに比べて非常に発達したロレンチーニ器官を持っています。

また捕食時に特徴的な頭部で海底付近のエイを掘り出したり、獲物に頭部を打ち付け押さえ込む格好にして捕食します。

しかしシュモクザメの目は離れすぎているため真正面は死角になってしまっています。

アカシュモクザメなどの特に頭部が左右に長い種では、30~50°に及ぶ広い立体視角を持ちます。通常のサメは10°程度です。

その代償として頭部正面に広い死角ができるが、頭部を左右に振ることでこれを補っていると考えられます。

サメとしてはめずらしく群れを成して行動する。その数は時には数百匹の単位に及ぶことがあります。

 

 

 

 

海の思い出作りをサポートするショップ  頑張ろう!( ̄o ̄)o オゥ!

海なし県・埼玉のダイビングショップ、Mer Bleue Divingからでした。

Submitted in: ブログ |
©Since1984 SevenSeasMarineClub All Rights Reserved.