sevenseas

セブンシーズ湘南本店

ダイビング業界のマーケットが少ない割にはダイビング指導団体が多い理由

🔹1. 歴史的な分裂・思想の違い 多くの指導団体は、元々一つの団体からの分裂や教育理念・安全基準の違いから生まれました。 例えば、NAUIとPADIは似たような時期に生まれましたが、アプローチの違い(民間非営利 vs 商業的な広がり)があり...
セブンシーズ湘南本店

海が好き、人が好き、教えるのが好き、副業可能な素敵な仕事、それがダイビングインストラクター

🌊 1. 好きなことを仕事にできる ダイビングが好きなら、それを「仕事」にすることで、毎日が趣味の延長に。海に潜ることが日常になるって、なかなか素敵です。 🌎 2. 世界中で働ける PADI、NAUIなどの国際的なライセンスを取得すれば、タ...
セブンシーズ湘南本店

業界で誹謗中傷が無くならない理由を探る

1. 自尊心の補完・自己防衛 他人をけなすことで自分の価値を高めようとする行為です。自信がない人ほど、自分よりも劣っていると感じる存在をつくることで、安心感を得ようとします。 2. 嫉妬や劣等感 相手の成功や魅力が、自分の欠点や不満を浮き彫...
セブンシーズ湘南本店

なぜ人は海に潜るのか?

🐚 なぜ人は海に潜るのか? 人は、なぜわざわざ海に潜るのだろう。空気を背負い、身を濡らし、危険すらある世界へ、自ら飛び込んでいく。 それは、逃避ではなく、回帰だ。 私たちは、母の胎内で羊水に包まれて生まれた。その記憶は消えていても、身体は憶...
セブンシーズ湘南本店

ダイビングショップの選び方のポイントは?

🧭 ダイビングショップ選びの7つのポイント ① 指導団体(PADI、NAUI、SSIなど) 自分が取りたいCカードの団体に対応しているかを確認。 将来的に海外でも潜るつもりがあるならPADIやNAUI、SSIがおすすめ(世界中で通用)。 ②...
セブンシーズ湘南本店

海に潜るという、もうひとつの人生。

海に潜るという、もうひとつの人生。 海の中に一歩踏み出した瞬間、世界は静寂に包まれる。日常で聞こえていた喧騒は消え、自分の呼吸音だけが、静かに耳の中を満たす。 そこは、まるで重力のない宇宙のような世界。宙に浮かぶように漂いながら、色とりどり...
セブンシーズ湘南本店

ダイビングスキルを上達させたい方必見

ダイビングスキルを上達させるためには、テクニックだけでなく、継続的な練習や意識も大切です。以下に、効果的なテクニックやアプローチを紹介します! 🏊‍♂️ 基本スキルのブラッシュアップ 中性浮力のマスター 呼吸コントロールを意識する(吸って浮...
セブンシーズ湘南本店

リゾートでダイビングするメリットは?

🌴 1. 美しい自然環境 透明度の高い海、サンゴ礁、色とりどりの魚たちに囲まれながらダイビングできるのはリゾートならでは。 海洋保護区になっているエリアも多く、手つかずの自然が楽しめます。 🏖 2. 設備やサービスが充実 高品質なダイビング...
セブンシーズ湘南本店

🌊 これからスクーバダイビングを始める方へ

🌊 これからスクーバダイビングを始める方へ こんにちは!海の世界に興味を持ってくれてありがとう。スクーバダイビングは、まさに“地球最後のフロンティア”と言われる海の中を、自分の目で見て、体で感じられる特別な体験です。 🐠 1. ダイビングっ...
セブンシーズ湘南本店

オープンウォーターダイバーコース最終日

泊りでオープンウォーターダイバーコースを受講されたカップル何と今月末に石垣島に潜りに行くことが判明! 驚くことはそれだけではなく、昨夜一生懸命予習をしてきたみたいで今日はバッチリな日となりました。 ダイビングを行うことで一番大切な事、それは...
セブンシーズ湘南本店

オープンウォーターダイバーコース

オープンウォーターダイバーコース初日、大変お疲れさまでした。栃木県那須塩原からご来海頂きましたカップさんです!彼女は東京。つまり遠距離恋愛という事でしょうか?詳しくは突っ込みませんでした。(笑)とにかく、明るく元気な若者たちでした。体験ダイ...
セブンシーズ湘南本店

器材の押し売り問題とは?

「スクーバダイビングの器材の押し売り」は、実際に一部のショップで問題視されているポイントです。ここで、その実情と対策をざっくりまとめてみます。 🛑 器材の押し売り問題とは? よくあるケース: 体験ダイビングや講習後に「今のうちに買ったほうが...
セブンシーズ湘南本店

ダイビング器材をネットで購入するデメリット

ネット購入にも魅力(安さ・品ぞろえの多さ)はあるけど、ダイビング器材に関しては注意点も多いんだよね。以下に、ネットでダイビング器材を買うときの「デメリット」をまとめてみたよ👇 ⚠️ ダイビング器材をネットで購入するデメリット 1. フィッテ...
セブンシーズ湘南本店

🌊 スキューバダイビング受講のデメリット

1. コストが高い ライセンス(Cカード)取得費用がかかる。 ダイビング器材の購入・レンタルが高額。 ツアー参加費や移動費もそれなりにかかる。 2. 健康リスクがある 潜水病(減圧症)、耳抜きの失敗、中耳炎などのリスク。 体調不良や持病があ...
セブンシーズ湘南本店

🌟 スキューバダイビングの利点・魅力

セブンシーズ湘南本店
セブンシーズ湘南本店

次回予告!オープンウォーターダイバーコース開催!

ようやく春らしい陽気になってきましたね。 桜もあちこちに満開を迎え2025年度の始まりを告げるかのようですね。 さて次回の予告ですが、今週末オープンウォーターダイバーコース開催となります。 いつもの城ケ島ですが海洋状況が良いことを祈っていま...
セブンシーズ湘南本店スタッフブログ

ファミリーで体験ダイビングにご来海頂きました。

はじめまして! セブンシーズ湘南本店のMotoiですぅ! のご挨拶から始まり曇り空(時々雨)の中、体験ダイビングにご参加いただきありがとうございました。 昨日の海のウネリで透明度が悪く怖かったかもしれませんね。 初めてのドライスーツも若干大...
セブンシーズ湘南本店

セブンシーズ本店は世田谷から湘南エリアに移転いたします。

セブンシーズ本店は、来る2025年4月より下記へ移転する運びとなりました。 つきましては、東伊豆半島へのアクセスも良くなりますので是非ファンダイブに出掛けたいと思います。 東伊豆へのファンダイブご希望の方は、平塚駅/北口、JR早川駅ご集合で...