お申込 お問合せ/資料請求
twitter facebook rss

黄色やオレンジのケバケバ

Posted by sevenseas on 2024年6月10日

🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶

背中片側に突起があり先端は枝分かれし、先端の赤色が特徴です

背面には白色の細点が散在します

🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶

 

(動画はYoutubeから共用させて頂きました)      

 

 

 

コケムシを捕食しま
『ヒドロ虫に付いています
『伊豆では大瀬崎などです

 

 

 

。。。などなど。。。ღ ღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪ るんるん ♪ ☆☆。

 

 


ヒメエダウミウシ・・・裸鰓目フジタウミウシ科エダウミウシ属

分布は三浦半島以南、伊豆諸島、琉球列島、インド洋、太平洋域です

全長は1~2cm位です。

岩礁域に生息します。

体色は黄色、オレンジ色です

触角側に6本、背中片側4対の半透明の白色の突起があります。

この突起の先端は枝分かれし、先端が赤色です。

触角は体地色と同じで、先端部分に赤色の乳頭状の突起がある。

後方の上部に白色の斑紋が入る。

 

 

 

 

海の思い出作りをサポートするショップ  

                                                頑張ろう!( ̄o ̄)oオゥ!

海なし県・埼玉のダイビングショップ Mer Bleue Diving!

Submitted in: ブログ |
©Since1984 SevenSeasMarineClub All Rights Reserved.